ゲーミングPCにはノートパソコンとデスクトップパソコンの2種類がありますが、あなたが買うとしたら、どちらを選ぶでしょうか?
最近はノートのゲーミングPCの種類も増えてきて、コスパもスペックもだいぶ優秀なものもあるようですが、さすがに、デスクトップには敵わないのでしょうか?
今回の記事では、デスクトップとノートのメリット・デメリットを比較し、さらにコスパまで言及していきます!
ぜひ、最後までご覧ください。
スポンサーリンク
ゲーミングPC買うならノート?デスクトップ?
ゲーミングPCを買う際、私は迷わずに「デスクトップパソコン」を選びます。
PCゲーマーの大多数もゲーミングPC購入時はデスクトップPCを選択しています。
ゲーミングノートPCを選択する人はごくごく少数であるのが現状です。
筆者の周りでもゲーミングノートPCを使用しているという話はあまり聞きません。
では、なぜPCゲーマーにはデスクトップPCの方が圧倒的に支持されているのでしょうか?
デスクトップPCとノートPCのメリットとデメリットを比較して解説しましょう。
デスクトップPC
デスクトップPCのメリット
・カスタマイズの自由度が高い ・拡張性が高い ・デスクトップPC向けパーツの方が高性能 ・メンテナンスしやすい |
デスクトップPCの最大のメリットは「カスタマイズ自由度」と「拡張性の高さ」です。
BTOや自作PCを購入する際に自分好みの性能のゲーミングパソコンにカスタマイズできます。
購入後も「メモリを増設したい」「グラボを変えたい」と思った際に簡単に再カスタムできます。
専門店で販売されているPCパーツもデスクトップ向けのものばかりとなっています。
本体の大きさを見て明らかですが、デスクトップPCの方が高性能なパーツが搭載できます。
ゲーミングPCはスペック重視ですのでより高性能なパーツを搭載できる方が良いですよね。
デスクトップPCは基本的にPCケースの中に様々なパーツを組み合わせて構成されています。
ケースは簡単に開閉できるので、PCケース内のメンテナンスがやりやすいです。
対してノートPCの内部の掃除はかなりのスキルが必要になります。
実はデスクトップPCの方が初心者向けのゲーミングパソコンなのです。
デスクトップPCのデメリット
・持ち運ぶことができない ・パソコン本体や周辺機器を合わせると結構なスペースが必要 |
デスクトップPC最大のデメリットは「持ち運びができないこと」ですね。
ゲーミングPCを持ち運ぶ機会があるか疑問ですが、人によっては大きなデメリットでしょう。
パソコン本体はもちろん、モニターやキーボードのスペースを別に確保する必要があります。
最近は小型なデスクトップPCも増えてきたため、設置スペース問題は解消しつつあります。
スポンサーリンク
ノートPC
ノートPCのメリット
・持ち運ぶことができる ・オフラインイベントに下準備なしでそのまま持ち込める ・モニターやキーボードを別に買う必要がない |
ノートPCの最大のメリットはやはり「持ち運べる事」コレに限ります。
カフェや喫茶店などにゲーミングPCを持ち込みたい人には大きなメリットでしょう。
仕事で遠出をする機会が多い人はホテルでPCゲームが楽しめるかもしれません。
オフラインゲームイベントに頻繁に参加する人には下準備不要なので便利に感じるでしょう。
モニターやキーボードが一体化しているため別途デバイスを購入する必要がありません。
もちろん、別途ゲーミングデバイスを購入して接続することはできます。
ノートPCデメリット
・基本的にカスタマイズできない ・購入時の選択肢がデスクトップに比べ圧倒的に少ない ・ゲーミングデバイスを沢山接続したらメリットが無くなってしまう |
ノートPCがデスクトップPCに比べ圧倒的に劣る点が「カスタマイズの自由度の低さ」です。
基本的に決められたスペックのPCを購入し、購入後はいじることはできません。
もちろん、カスタムは不可能ではありませんがデスクトップより専門知識が必要になります。
ゲーミングノートPCを扱っているメーカーはかなり少ないのが現状です。
各メーカーはゲーマー向けにより需要があるデスクトップPCに力を入れているのです。
ゲーミングノートPCはMSIやAcerなどの限られた選択枠から購入することになります。
ゲーミングPCでゲームをしていると様々なゲーミングデバイスが欲しくなるものです。
ノートPCでもモニターを接続したくなったりキーボードを接続するようになるでしょう。
ゲーミングデバイスを沢山接続するようになったらノートPCの強みが無くなってしまいます。
そうなるのであれば、最初から拡張性が高いデスクトップPCを選択した方が良いはずです。
余程の理由がない限りはゲーミングノートPCを選択する必要は無いでしょう。
ノートはコスパ悪いって本当?比較してみた
「ノートPCはデスクトップPCに比べコスパが悪い」という話をよく聞きます。
本当にゲーミングノートPCはコスパが悪いのでしょうか。
同価格帯のノートPCとデスクトップPCの性能を比較して確認してみましょう。
今回は予算約200,000円で人気BTOのGALLERIAのゲーミングPCで検証してみます。
ノートPCの場合
提供:GALLERIA
商品名(型番) | GALLERIA GCR2070RGF-QC-G |
OS | Windows 10 Home |
CPU | Core i7-9750H |
メモリ(RAM) | 16GB |
ストレージ(HDD) | 1TB |
グラフィックボード(GPU) | RTX 2070 MAX-Q |
価格 | 186,280円+税 |
デスクトップPCの場合
提供:GALLERIA
商品名(型番) | GALLERIA XF 2080搭載特価モデル |
OS | Windows 10 Home |
CPU | Core i7-9700K |
メモリ(RAM) | 16GB |
ストレージ(HDD) | 2TB |
※ストレージ2(SSD) | 512GB |
グラフィックボード(GPU) | RTX 2080 |
価格 | 174,980円+税 |
デスクトップPC側はハイエンドGPUのRTX2080を搭載しています。
ノートPC側はRTX2070 MAX-Qを搭載しています。
RTX2070 MAX-Qはデスクトップ向けのRTX 2060を少し下回る程度の性能です。
グラフィック性能は明らかにデスクトップ側が勝っていることが分かりますね。
また、デスクトップPC側は高速に読み書きが可能なSSDを搭載しています。
SSDはゲームやOSの起動を高速化できるとても大きなメリットがあります。
ここまでのスペック差があるにも関わらず、10,000円以上デスクトップの方が安価です。
余ったお金で上等なゲーミングデバイスが1~2個買えてしまいます!
コスパ面でも性能面でもデスクトップPCの圧勝と言えるでしょう。
スポンサーリンク
安くておすすめなゲーミングノートパソコン
※価格は2019年12月3日時点のものです
MSI GL63-8SE-070JP
提供:MSI
OS | Windows 10 Home |
CPU | Core i5-8300H |
メモリ(RAM) | 16GB |
ストレージ(HDD) | 1TB |
※ストレージ2(SSD) | 256GB |
グラフィックボード(GPU) | RTX 2060 |
価格 | 168,000円 |
デスクトップ向けGPUであるRTX2060を搭載しているゲーミングノートPCです。
大容量256GBのSSDを搭載しているためOSの起動もサクサク。
ディスプレイは120HzのためFPSなどの動きが激しいゲームも滑らかに表示されます。
キーボードはSteelseriesとのコラボした高耐久ゲーミングキーボードとなっています。
デスクトップPC向けのゲーミングデバイスを標準搭載したゲーミングノートPCなのです!
ノートPCで問題になりがちな熱問題も強力な冷却システムを搭載して対策済み。
長時間のゲームプレイでも安定した動作を実現しています。
ノートPCながらデスクトップPCのような要素を多く備えているので特にオススメです。
Dell G5 15 5590
提供:DELL
OS | Windows 10 Home |
CPU | Core i7-9750H |
メモリ(RAM) | 16GB |
ストレージ(HDD) | 1TB |
※ストレージ2(SSD) | 256GB |
グラフィックボード(GPU) | RTX 2060 |
価格 | 199,609円 |
デスクトップPC向けGPUであるRTX2060を搭載しているゲーミングノートPCです。
大容量256GBのSSDを搭載しているためOSの起動もサクサク。
ディスプレイは144Hzのためゲーミングモニター並みに滑らかな映像を表示可能です。
最新世代のIntel Core i7 CPUを搭載しているため動作はとても快適。
冷却機能にやや難があるのでノート用の冷却パッドを合わせて使用するのをおすすめします。
Acer A715-72G-F58H
提供:Acer
OS | Windows 10 Home |
CPU | Core i5-8300H |
メモリ(RAM) | 8GB |
ストレージ(HDD) | 1TB |
※ストレージ2(SSD) | 128GB |
グラフィックボード(GPU) | GTX 1050Ti |
価格 | 98,140円 |
100,000円以下で購入できるゲーミングノートPCです。
デスクトップ向けGPUのGTX1050Tiを搭載しているため最新ゲームもある程度動作します。
128GBと少し容量が不安ですがSSDもしっかり搭載。
100,000円以下のノートPCとしては破格の性能のゲーミングPCです。
セール時は80,000円を切る事もあるのでセールを狙ってみるのも良いかもしれません。
ゲーミングPC、結局おすすめなのは…
ここまでノートPCとデスクトップPCを比較・解説してきました。
コスパだけでなく拡張性やメンテの面から見てもデスクトップPCをオススメしたいです。
ゲーミングPCを頻繁に持ち運びたい場合のみノートPCを検討してみましょう。
また、本ブログではゲーミングパソコンの選び方についても解説しています。
ゲーミングパソコン選びの際は、それらの記事を参考にしてみてください!
→ FPS用ゲーミングPCのおすすめスペック解説 !人気ゲームごとの紹介も
→ 【ゲーミングPC】安くておすすめのメーカー5選を初心者向けに解説!
それでは最後までご覧頂きありがとうございました。
よいゲームライフを。