BF5

【BF5】スポットの仕様。方法や条件からスポットフレアなども解説

 

こんにちは!

バトルフィールド5(BF5)が発売されてしばらく経ちましたね。

楽しめているでしょうか??

 

この記事では、もっとBF5を楽しんでいただけるような情報をお届けします。

 

今回のテーマは、スポットです。

 

BFシリーズといえばスポットで有名でしたが、今作ではそれがついに廃止されました。

では具体的にどのように仕様が変わったのか疑問に思っている方も多いと思います。

 

そこで、以下にはBF5でのスポットの仕様をまとめましたので、是非最後までご覧ください!!

スポンサーリンク


BFVでのスポット方法

 

先ほども述べたように、BF5では敵に向かってQキー(PS4ならR1)を押すだけでのスポットが廃止されました。

 

しかし、全くスポットができないわけではありません。

かなり限られたシチュエーションや方法でのみできるので、ここではその方法をご紹介します。

 

また、スポットの話をする上で欠かせないのが、斥候兵です。

斥候兵に関しては、スポットの話も含めてこちらの記事にまとめています!

→  【BF5】斥候兵のおすすめ武器・専門技能。立ち回り解説も!

 

フレアガン

BF1の頃から登場しているガジェットですのでご存知の方も多いとは思います。

 

これは斥候兵(狙撃兵)のみ使用できるガジェットで、索敵したい方向の上空に打ち上げると、一定時間その範囲にいる敵をスポットしてくれます。

 

BF1では、このスポットフレアの索敵範囲がとても広かったためすごく強力なガジェットでした。

しかし、BF5のスポットフレアは逆に狭すぎだろ!ってぐらい索敵範囲が狭く、あまり活躍はしていません…。

 

まあそれでも、そもそものスポットボタンによるスポットが廃止されたBFVの環境では、数少ないスポット機能なので、使う価値は十分にあると思います。

斥候兵を使うときはぜひ持って行って、前線に撃ちあげて見ましょう。

スポンサーリンク


索敵スコープ

これも斥候兵のみ使えるガジェットです。

 

使い方はとてもシンプルで、のぞいて敵を見つけるとスポットできます。

のぞいた状態で敵が視界に入りさえすれば、割とスピーディーにスポットできるので、これもおすすめです。

 

特に、HAMADAやPANZERSTORMなどの開けたマップでは強力ですので、是非使って見てください!

一方で、双眼鏡のズーム率がもともと高いので、込み入ったマップでは使いづらいと思われます。

斥候兵のコンバットロール「狙撃兵」

斥候兵のコンバットロールである「狙撃兵」には、「自分が撃った敵がスポット状態になる」というスキルがあります。

 

兵科やコンバットロールについては別の記事で詳しく解説しています。そちらも合わせてご覧ください。

→  BFVの兵科とコンバットロールを解説!それぞれのおすすめ立ち回り

 

まあ斥候兵としては「1発当てたら死んでくれよ!」と言いたいところですが笑、残念ながら今作はどんな距離でも絶対に胴撃ち一撃では死んでくれません。

 

そのため、瀕死にはしたけどやり切れない!という場面が多いと思います。

そんなときはコンバットロールを「狙撃兵」にして、瀕死のところを味方にとどめを刺してもらいましょう笑。

キルにはなりませんが、キルアシストは入りますし生き延びられるのも癪ですしね笑。

 

また、ヘッドショットを狙うのが難しいような場面では、胴体に1発入れてスポット状態にし、それに気づいた味方がカバーに来るのを待ったり、

一旦距離を置いてからスポットを頼りに有利ポジを取りに行くのもいいと思います。

スポンサーリンク


援護兵のコンバットロール「機関銃手」

援護兵のコンバットロールである「機関銃手」には、「完全制圧状態にした敵がチーム全体でスポット状態になる」というスキルがあります。

こちらも詳しくは次の記事をどうぞ!

→  BFVの兵科とコンバットロールを解説!それぞれのおすすめ立ち回り

 

この方法で敵をスポットするには、制圧射撃により完全制圧状態にする必要があります。

 

これは手間だと感じる方もいると思いますが、

このコンバットロールのもう1つのスキルにより、そもそもこの兵科では敵に与える制圧射撃の効果が大きくなっているので、さほど気になりません。なんとなく撃って入ればすぐスポットできます笑。

 

ですが、Bren GunやKE7、FG42などの、1マガジンの装弾数が少ない武器は、むやみに撃つことが出来ないのでこのスポット方法には向いていないかもしれません。

 

ビークルの専門技能

 

ビークルの専門技能には、スポットに関わるものが2つあります。

 

索敵スコープ

 

これは、ビークル内でADSをした時に、スコープ内に映った敵をスポット状態にするという専門技能です。

 

歩兵ではいけないような開けたところから、遠距離の敵を一方的にひたすらスポット&射撃できるのでとっても強力です。

 

この索敵スコープは、YoutubeでBFVの動画をあげているSoVaultさんもおすすめしています!詳しくは以下の動画をご覧ください!

 

動画内でも述べられているように、この専門技能は車体が小さめで機動力のある戦車と相性がいいです。

具体的には、スタッグハウンドや38T戦車などです。

 

それらの立ち回りや他のおすすめ専門技能に関しては別の記事にまとめてあります!

是非そちらも合わせてご覧ください!

おすすめ戦車と専門技能や立ち回りを解説!【BFV】

 

フレア射出

 

この専門技能は、その名の通り戦車からスポットフレアを射出出来ます。

 

性能は歩兵が使うスポットフレアと全く同じで、索敵範囲はとても狭いため、あまり使い勝手は良くありません…。

 

正直、この専門技能をつけるぐらいなら、他の専門技能で戦車を強化した方がいいと思います笑。

スポンサーリンク


スポットボタンの使い道

 

では、今までのスポットボタン(QキーかR1)はどのように使えるのでしょうか??

 

実際にプレイしている方は大体お分かりだと思いますが、マップ上に分隊員に共有されるピンを打つことが出来ます。

画像のようなピンで、デフォルトだと黄色です。

 

さらに、このピンを刺す際に照準を敵に合わせてスポットボタンを押すと、画像のようにピンが赤くなり、「そこに敵がいるぞ!」という合図になります。

これは、敵歩兵からビークル、航空機に対してまで使えますが、敵が移動しても赤いピンはその場に残り続けるので、注意が必要です。

 

最後に

 

以上がBFVでのスポットの仕様の解説になりました。

 

ただでさえ過去作よりも敵が見にくくなり索敵が難しいのに、さらにスポットまでなくなって、かなり難しいゲームになった印象があります…。

 

チームに数人でもスポットに力を入れるプレイヤーがいるだけで、戦況が大きく変わったりするので、是非今回ご紹介した方法でスポットして見てください!

 

それでは最後までご覧いただきありがとうございました!!

良いBFライフを!!