ゲーミングPCでゲームをする際や、PS4でマウスを使ってプレイする際などに、必要となってくる「ゲーミングマウスパッド」。
普通のマウスパッドとは何が違って、どういったものがオススメかなどわかりにくいですよね。
今回は、そういったわかりにくいゲーミングマウスパッドについて解説していきます!
現役プロゲーマーの私が調べた、プロゲーマーの使用率が高いおすすめマウスパッドもたくさん紹介しております。
良いマウスパッドがあるとプレイしやすいことは間違いないので、ぜひこの記事を参考にしてみてください!
スポンサーリンク
ゲーミングマウスパッドと普通の物の違いは?
ゲーミングマウスパッドって言っても普通のマウスパッドとどう違うの?と思う方も多くいるのではないでしょうか?
まずはそこを説明していきたいと思います。
ただ、普通のものとどう違うかを説明する事は中々難しいです。
と言うのも、実際に使うと違いが分かるのですが、通常の物とゲーミングマウスパッドの基本的な素材は同じであり、細かい製造の方法や過程の説明などはどこも公表していないからです。
それなら必要ないのでは?と思うかもしれませんが、使ってみると確実に違いがわかります。
そして、ゲーミングマウスパッドはその他にも同じ方でもサイズが沢山あるものが多く、自分の気に入った種類のマウスパッドで気に入ったサイズの物が選べるのもとても大きいと思います。
マウスパッドの違いで確実にゲームでの成績は変わってきます。
他のデバイスよりもとても安価に手に入るのでマウスパッドはゲーミングを手に入れたほうが良いでしょう。
ゲーミングマウスパッドの選び方は!?
さて、ここではゲーミングマウスパッドを選ぶにあたり、自分にはどのようなタイプが合っているのかを考える参考にして頂けたらと思います。
まず一つ目、マウスパッドの素材です。
素材には大きく分けてクロスタイプ(布)系とハードタイプ(プラスチックや金属)系に分かれます。
どちらもメリット・デメリットがあるのでそれを説明したいと思います。
スポンサーリンク
クロスタイプ(布製)のメリット・デメリット
・摩擦のおかげでマウスが止めやすい(エイムの安定に繋がる)
・クッション性が高く、手や腕の負担が比較的少ない(ケガなどの防止)
・柔軟性が高いので持ち運びに便利(大会や、オフイベなどで持ち込み易い)
・ハードタイプと比べると摩耗がひどい(耐久性が低い)
・掃除がしにくく汚れがしみこみやすい
以上がクロスタイプのメリット・デメリットになるかと思います。
ハードタイプ(プラスチックや金属製)のメリット・デメリット
出典:https://www.negitaku.org/news/n-19866
・表面が滑らかなので、マウスを動かす時に力を必要としない(エイムの始動などに有利)
・布ではなく表面が硬い物なので、汚れても掃除がし易い
・滑りが良すぎてマウスがピタッと止まらない(タップ撃ちに不向き)
・柔軟性が無く、持ち運びに不便
以上がハードタイプのメリット・デメリットになります。
どちらが自分に合っているかは実際に使ってみないと判断が難しいかもしれませんが、一つの判断基準になればと思います。
簡単ではありますが、以上が二種類のメリットとデメリットになるかと思います。
ただ、最近ではハードタイプは少なくなっており、クロスタイプでの滑りやすさの違いも製品により顕著に出ているので、ひとまず悩んだらクロスタイプを選んだ方が賢明でしょう。
スポンサーリンク
ハイセンシかローセンシか
出典:https://ゲームpcバンク.com/column/pro-gamer-style.html
次に、自分がハイセンシなのかローセンシなのかでも使いやすい種類が変わってくるという事も理解しておくとマウスパッドを選ぶにあたり大事になってきます。
その説明をしていきたいのですが、ハイセンシとローセンシってなんだ?と思っている人がいるかもしれないので簡単に説明をしたいと思います。
要は画面内で視点などを動かす為の動作に必要なマウス感度の違いです。
少ない動きで大きく視点が動くのがハイセンシ、大きく動かす必要があるのがローセンシとなります。
では、自分がどの辺りのセンシを使っているか分からないという方にセンシの基準を用意しました。
自分が遊んでいるゲームで180度の振り向きに必要なマウスの移動距離で大体わかります。
180度振り向き距離
~5cm – ultra high(ウルトラハイセンシ)
5cm~10cm – super high(スーパーハイセンシ)
10cm~15cm – high(ハイセンシ)
15cm~20cm – middle(ミドルセンシ)
20cm~25cm – low(ローセンシ)
25cm~30cm – super low(スーパーローセンシ)
30cm~ – ultra low(ウルトラローセンシ)
どうだったでしょうか?
大体の人がミドルセンシからスーパーローセンシになるのではないかと思います。
プロの選手も15cm~25cmで設定している選手がほとんどです。
お分かりの通り、ローセンシのプレイヤーの方が大きめのマウスパッドが必要になってきます。
ただ、センシはすぐに変わる可能性もあるので、迷ったらとりあえず大きめのマウスパッドにするのがおすすめです。
ここまでを簡潔に纏めると
・マウスパッドはクロスタイプの方がオススメ
・自分の振り向きに合ったサイズのマウスパッドを選ぶ。
・迷ったらなるべく大きめを選ぶ。
という事になります。
スポンサーリンク
FPSプロゲーマーがオススメする、マウスパッドランキング!
この後オススメしていくマウスパッドは上記をコンセプトにし、
手首に負担の掛かりにくい、滑りやすいマウスパッドでプロが良く使っている物をランキング形式で紹介したいと思います。
第五位 Razer(レーザー) Goliathus Cosmic Large
出典:https://www.amazon.co.jp
皆さんご存じRazerのマウスパッドになります。
サイズはLargeで紹介していますが、スモールからEXまで4種類あるので自分のデスクと相談して決めると良いと思います。
ただ、ローセンシであればSサイズは小さいかもしれないです。
こちらのマウスパッドの特徴はとにかく滑りが良いという点です。
滑りやすいが止まりも悪くないので人気があります。
なので、細かいエイム操作などがしやすいでしょう。
難点がどうかは分かりませんが、Razer独特のデザインやマウスパッドのフレームにステッチ加工がされている部分が、人を選んでしまうので人気としては五位になっているという製品になります。
デザインが好きで、ステッチ加工があった方が良い方はこの製品をオススメしたいと思います。
第四位 Logicool G ゲーミングマウスパット G640r
こちらも、皆さんよく聞いた事のあるであろうロジクールのマウスパッドになります。
注意して頂きたいのはこのマウスパッドはハードタイプになります。
ただ、従来のハードタイプよりも滑りや止まりがクロスタイプに近く使いやすくなっています。
ロジクールのマウス以外でも何の問題も無く使用できますが、製品の謳い文句として同メーカーのマウスに最適化されたマウスパッドと説明があるのでロジクールのマウスを使っている方は特にこちらの製品を使用すると良いかもしれません。
更にハードタイプなので汚れても簡単に掃除することが出来るのも地味に嬉しいですね。
難点としては、ハードタイプ特有のマウスパッドのフレームにバリの様なものがあったりするので手首を痛めたりするかもしれません。
使用する時は確認をして、バリ取りをすると安全に使用できるかもしれません。
スポンサーリンク
第三位 HyperX Fury S Pro
出典:https://www.amazon.co.jp
キングストンのゲーミングデバイスブランドであるHyperXのマウスパッドになります。
製品の説明は、
HyperX FURY Sプロゲーミングマウスパッドは思い通りの滑らかさを追求するために、ステッチ加工が施され、ほころびにくく、表面は均一。布製パッドの表面は滑らかで、光学マウスのトラッキングに対応するために精密な表面加工が施されています。
との事でした。
説明の通り布製のマウスパッドで表面はとても滑らかに作られています。
人気の理由としては、サイズが豊富であることや持ち運びに便利なのでオフラインで大会などのあるプロ選手としてはありがたい製品だからかなと思います。
難点としてあげるならば、プロには持ち運びは重要なメリットですが一般ゲーマーとしてはそこまで重要ではない事や、Razer同様にフレームのステッチ加工が好き嫌いが分かれるという部分かと思います。
こちらも、その他のデバイスがHyperXであれば揃えるという意味でもオススメ出来るかと思います。
第二位 SteelSeries QcK +
長くプロから支持を得ているマウスパッドになります。
製品の説明は、
SteelSeries Qckシリーズは究極の布製マウスパッドを目指して
世界中のプロフェッショナルによるテストを経て開発されたマウスパッドだ。
高品質な布素材を使用し、均一で軽快なマウス操作感を実現した。
裏面にはマウスパッドのズレを防止するラバーベースを採用。
優れたトラッキング性能でレーザーセンサーマウス、光学センサーマウスのどちらにも対応している。
との事、プロから評価が長く高いので製品の信用度はかなり高いでしょう。
滑りも止まりも
こちらの製品には派生版とも言える、SteelSeries QCK heavy というものがあります。
QcK+は滑りと止まりどちらも高水準で良い製品ですが、そこに更に止まりを強化した物がheavyになります。
ただ、分厚いので人を選ぶかもしれません。ちなみに僕はheavyが好きです。
スポンサーリンク
第一位 Zowie G-SR
ここ数年でゲーミングデバイスとして異様とも言える成長を遂げているZowieのマウスパッドになります。
製品の簡単な説明が、
新開発の柔らかいラバーベースは 100%のフルフラットで、マウスパッドの上で絶えずマウスを滑らせてもスムーズです。ゲーマーに快適な操作性を提供し、マウスの性能を最大限に発揮することができます。
との事、とにかく迷ったらこれを選んで欲しいです。
コストは少し掛かりますが、個人的な意見としてはQcKをより高水準にした上位互換と言えると思います。
デザインもシンプルで他のメーカーマウスと合わせて使っていても違和感はないでしょう。
結局どれも一緒でしょ?と思ってる方に特に使って欲しい製品ですね。
以上が、FPSのプロゲーマーがオススメするマウスパッドになります!
迷ったときには是非参考にして頂けたらなと思います。
マウスと自分の技術を最大限に発揮するためには蔑ろに出来ないマウスパッド。
他のデバイスと比べれば比較的安価なデバイスになるので色々試してみて本当に自分に合うものを探してみるのも良いと思います。
ランキングはあくまでも、プロゲーマーの使用比率が高いというものなのでランキングが高い物が必ずしも自分にとって最適とは言えないかもしれない事を認識して頂けるとありがたいです。
それでは皆様、良きゲームライフを!
~番外編~
知っている人は知っているかもしれませんが、
開発中のマウスパッドに”NINJA RAT MAT”という物があります。
最近では珍しい金属を使ったマウスパッドなのですが、現在の金属加工の技術を惜しみなく使ったマウスパッドになりそうです。
謳い文句は”超平面”!!
特殊な平面加工を金属に行い、更にその上に滑る様な加工を施すのだとか・・・。
一度は使ってみたいので、販売開始されたら購入したいですね。