ゲーミングデバイス

プロゲーマー高使用率のおすすめゲーミングヘッドセットランキング! 【FPS/PC】

ゲームをする上で欠かせない物の一つ”ヘッドセット”。

プロゲーマーと言われる人達の使用率が高い物は何なのか、

今回は、実際にプロゲーマーとしての活動経験もある私が、なぜそれを使うのかなどを考えなら最終的にオススメするデバイスを紹介していきたいと思います。

ぜひ参考にしてみてください!

スポンサーリンク


ゲーミングヘッドセットと普通のヘッドホンの違いは?

出典:http://o-dan.net/ja/

まず、そもそもゲーミングヘッドセットとは普通のヘッドホンと何が違うのかを解説します。

ここでは、4点の違いにまとめて解説します。

 

ヘッドホンとマイクが一体型

出典:http://o-dan.net/ja/

これはゲーミングヘッドセットの特徴では無く、ヘッドセット自体の特徴です。

 

マイクとヘッドホンが一体になっていることによって、ゲームの音声を聞きながらフレンドとのボイスチャットも簡単に楽しめます。

ただ、一体化されているだけあって、マイクの性能はあまり高くないのが一般的です。

そのため、動画・配信などで活動している方は、ヘッドセットのマイクを使わず、別に購入して使用しているケースも多いです。

 

最近ではかなり小型の据え置きマイクが登場していて、個人的には少し気になっているのですが、FPSで使っている感じはヘッドセットと一体のマイクで十分だと思います笑。

 

サラウンド機能がついている

出典:https://taryoti.com

これがゲーミングヘッドセットの一番の特徴かもしれません。

 

ゲーム中の細かい音まで、前後左右のどこから鳴った音なのか正確に聞き分けることができます。

特にFPSゲームでは、足音や銃声、グレネードのピンを抜く音など様々な音を聞き分けて立ち回る必要があるので、このサラウンド機能がとっても大事になってきます。

特に、PUBGのような硬派なバトロワゲーではこの機能がないとまともに立ち回れない気がします…。

僕もこの機能には大変お世話になっています笑。

 

このサラウンド機能には、5.1チャンネルとか7.1チャンネルなどの種類がありますが、

このチャンネルの数字が多いものほど多くのスピーカーを疑似的に表現できるので、細かい音の方角まではっきりわかりやすいです。

スポンサーリンク


長時間の使用でも疲れにくい

出典:http://o-dan.net/ja/

ヘッドホンを着けたままゲームを長時間プレイしていて、耳が疲れてしまった経験がある方は多いのではないでしょうか?

特にメガネをかけた上につけているとなおさらです。

 

しかし、ゲーミングヘッドセットにはその点が改善されているものが多いです。

イヤーパッドやイヤーカップが付属していて、長時間のプレイでも疲れにくい設計になっています。

また、遮音性の高さを保ったまま、耳が蒸れにくいように通気性も高くなるように設計されているものまであります。

 

自分の使っているものは、なんとイヤーパッドを取り外して洗濯することもできてしまいます笑。

洗濯した後のプレイはとても爽快です笑。

 

PC・PS4に直接USB接続が可能

出典:http://o-dan.net/ja/

一般的なヘッドセットは基本的にピンジャックタイプです。

あなたが普段、スマホやタブレットに接続して使っているタイプですね!

どんな機器にも大体接続できて万能な端子です。

しかし、このタイプのヘッドセットには、音にノイズが入りやすいというデメリットがあります。

 

一方で、ゲーミングヘッドセットの多くはUSB接続が可能になっています。

USB接続ならばアナログ信号を使用しないため、ノイズがほとんど入りません。

FPSゲームなどの音を正確に聞く必要があるゲームでは少しのノイズでも命取りになるので注意しましょう。

 

中には、USBとピンジャックの両方を備えた商品もありますので、端子を使い分けて使用したいという方にはいいかもしれませんね!

スポンサーリンク


ゲーミングヘッドセットの選び方3つ

サラウンド7.1チャンネル以上の物を選ぶ

出典:http://kunkoku.com/whl600.html

FPSをプレイする上で一番重要だと思われるのがサラウンド機能です。

7.1チャンネルあればまず問題ないでしょう。

 

ただ、ゲームによっては対応しているチャンネル数が限られているので注意しましょう。

 

自分の使っているヘッドセットは7.1チャンネルのサラウンド機能付きなのですが、正直もうこれがないとFPSできる気がしません笑。

これがないと、足音・銃声・環境音などが全部こんがらがってパニックになると思います笑。

 

イヤーパッドがついているものを選ぶ

出典:https://blog.mouten.info

長時間のプレイに耐えられるようなものを選ぶのも重要です。

イヤーパッドの他にも、最近では様々な工夫が施された商品があります。

 

メガネをつけたままでも痛くなりにくい商品もあるので、実際に店頭で試しにつけてみるのがおすすめです。

 

プロゲーマーの方などは、視力が悪く無くてもゲーミングアイウェアをつけたままプレイしていたりしますね。

そういった場面でも役に立ちそうです。

スポンサーリンク


ノイズキャンセリング機能付きを選ぶ

出典:http://o-dan.net/ja/

ヘッドセットのマイクの性能に着目するならば、一番重要なのはこのノイズキャンセリング機能だと思います。

 

快適な音声環境でボイスチャットを使用できるように、マイクの性能でヘッドセットを選ぶのも1つの手ですね。

その際は、小型のリモコンなどで簡単に音量調整やミュート操作ができるものも魅力的です。

 

自分の使っているヘッドセットは、音量調節もミュート機能もリモコン操作可能なのですが、とっても楽なので、個人的にもおすすめです!笑

 

有線か無線(ワイヤレス)で選ぶ

一昔前までは、ヘッドセットといえば全部有線だったのですが、最近はそうでもありません。

ワイヤレスの技術が発達し、ほとんど音の遅延がなくなったので全然ありです。

 

ただ、いまだに「充電の手間」が問題となります。

もちろん、充電中はプレイできない訳ではなく、一時的に有線として使うこともできるので、そんなに手間にはならないと思いますが、

ここは完全に好みによって別れるところだと思います。

 

ちなみに、あの有名プロゲーマーのシュラウド(Shroud)さんは、完全なワイヤレス派なんだそうです。

プロゲーマーが言うと説得力が違いますね笑。

スポンサーリンク


プロゲーマーの中で使用率の高いヘッドセットは?

では、実際にプロゲーマーに多く使われているヘッドセットは何なのか?

ランキング形式で紹介していきたいと思います。

第7位:Razer(レーザー) Thresher 7.1

出典:https://www.amazon.co.jp

こちらは、ワイヤレスヘッドセットの中でもプロの使用率が割と高い商品です!

名前の通り、7.1チャンネルのサラウンドに対応しています。

ワイヤレスでサラウンド対応なのは割と珍しいので、そこが人気の秘訣かと思われます。

 

また、父ノ背中所属のプロゲーマーあびつんさんが紹介していたことでも有名ですね。

以下の動画で解説されていました。

あびつんさんについてはこちら。

→  【Apex Legends】あびつんの振り向き感度設定やモニターなどデバイス紹介!!

 

いい点はこちらです。

・ワイヤレス、サラウンドどちらもPS4にも対応している。

・マイクの音量調節やミュート操作が簡単。

・着け心地が良い。

とにかく魅力なのはPS4でサラウンド・ワイヤレスに対応している点です。

PS4でFPSを快適にプレイしたいという方にはとってもおすすめの商品となります。

 

悪い点はこちらです。

・マイクの音質が少し悪い。

・PS4 Slimではサラウンド対応していない。

PS4、PS4proには光ケーブルを使って接続してサラウンドを使用するので、光ケーブルが使えないSlimではサラウンドが楽しめません。

ご購入の際はご注意ください。

スポンサーリンク


第6位:SteelSeries(スチールシリーズ ) Arctis 5

出典:https://www.amazon.co.jp

こちらは、あの有名ストリーマーのスタイリッシュヌーブさんも愛用していたヘッドセットなんです!

スタヌさんは、主にPUBGをプレイしている際に使用していたので、足音・銃声の聞きやすさはプロの折り紙つきというわけです。

以下の動画で紹介されていますので、ぜひ一度ご覧ください。

 

いい点のまとめはこちら。

・着け心地がとってもいい。

・USB接続もアナログ接続もできる。

・ミュート、音量調節などが片手で簡単。

・サラウンドシステムがとっても良い。

・どの音域も歪みなくキレイに聞き分けられる。

USB接続が可能なので、ゲーミングデバイス初心者の方でも簡単にこのヘッドセットのハイスペックを使いこなすことができます。

また逆に、サウンドデバイスに詳しくて自分で設定を細かくアレンジしたいという方も、アナログ接続を利用して楽しむことができます。

 

音質に関しては、最後の2点のおかげで、ごちゃ混ぜになってわかりにくいたくさんの音も聞き分けやすくなっています!

近くの足音と遠くの足音、遠くの銃声、爆撃音などなど、バトロワゲームでは特にごちゃ混ぜになって聞き取りづらいので、その点でこのヘッドセットは非常に優秀だと言えます!

 

悪い点はこちらです。

・頭のバンドが少ししか調整できない。

2019edtionなら大丈夫なのですが、旧バージョンの物だとほんの少しだけ遅延があります。

ただ、普段趣味でゲームをする程度ならばほぼ気にならない違いだと思います!

実際、僕はPUBGを800時間ほどプレイしていましたが、このヘッドセットでの遅延はあまり実感できませんでした笑。

 

ただ、ヘッドバンドに関しては軽視できません。

スチールシリーズのヘッドセットはどれもそうなのですが、なぜかヘッドバンドの調節がほとんどできないんです。

そのため、頭が大きめの方は店頭で一度試しに着けてみるのがいいと思います。

スポンサーリンク


第5位:Razer(レーザー) Kraken7.1 V2 OVAL

出典:https://fpsjp.net/archives/327869

こちらは、バーチャルサラウンドに対応しているヘッドセットです!

他の製品よりも比較的簡単に7.1チャンネルの世界が体験できます。

サウンドデバイスの知識があまりなく、いろいろ考えるのがめんどくさい!という僕みたいな性格の方にはとってもおすすめです笑。

 

いい点はこちらです。

・低音が強めなので足音が聞きやすい。

・シンプルめのデザインでカッコいい。

・サラウンド機能がとっても優秀。

・値段がそこまで高くない。

・マイクを折りたたむだけでなく、すっぽり収納できるので邪魔にならない。

一番いい点はやはりサラウンド機能だと思います。

音質にはそこまでこだわらず、ゲーム専用で使う方にとってもおすすめです。

また、レーザー特有の緑と黒のデザインが苦手という方もいると思いますが、こちらは黒を基調としたシンプルなデザインですので、その点は安心です!

 

悪い点はこちらです。

・PS4だとサラウンド機能が使用できない。

・音質はまあまあといった感じ。

PC勢で、かつゲームプレイメインで使用する場合は、かなりおすすめできるデバイスです!

スポンサーリンク


第4位:SteelSeries(スチールシリーズ) Arctis Pro

出典:https://twitter.com

スチールシリーズは、プロゲーミングチームのデトネーターのスポンサーでもある超有名メーカーですね。

これ以外にもたくさん優秀なヘッドセットを出しています。

 

いい点は以下の通りです。

・音の定位感と音質がとっても高い。

・音楽鑑賞にも結構いい。

・音量マックスでもノイズがほぼない。

音の定位感と音質が一番魅力的な点だと思います!

そのため、普段の音楽鑑賞で使っている方も多いようです。

 

悪い点はこちら。

・イヤーパッド(クッション)が浅く、また小さい。

・全体的に小さく、また伸縮機能もない。

スチールシリーズのヘッドセットはどれもそうなのですが、ヘッドセットの上の部分が伸縮しません。

マジックテープの位置を調節して多少の伸び縮みがしますが、サイズが極端に合わない方には満足いかない程度だと思います。

理想的なのは、やはり一度試しにつけてみることですね!

 

第3位:Logicool(ロジクール) PRO Gaming Headset

出典:https://news.mynavi.jp/article/20190206-logicoolg/

こちらは、ロジクールがプロ仕様に作っている製品の1つです。

完璧を目指した結果、弱点のないハイスペックになりましたが、逆にこれといって特に秀でた性能がない製品になっている印象です。

 

いい点はこちらです。

・ゲーミングデバイスなのにシンプルめなデザインで普段使いにも最適。

・マイク、ケーブルの取り外し可能。

・ミュート、音量調節などがインラインコントローラーで簡単に可能。

・イヤーパッドが2種類ついてきて、自分で好みな方に変えられる。

・値段がそこまで高くない。

音質や音の定位というより、使いやすさに重点を置いたヘッドセットに仕上がっているという印象です。

 

また、個人的にとってもいいと思うのは値段がそこまで高くない点です!

これだけのハイスペックで普段使いにも期待できるのに1万円を越えないのはすごく良心的だと思います。

スポンサーリンク


第2位:ゼンハイザー GAME ZERO

出典:https://nagilog.com/2018/01/06/284/

こちらのヘッドセットは、プロゲーマーの使用率がかなり高い商品です。

また、老舗サウンドデバイスメーカーが作っているので、品質も安心です。

 

いい点は以下の通りです。

・全音域が綺麗に聞こえる弱点のない音質。

・ケーブルを取り外して収納できる。

・マイクを上に折りたたむだけでミュートになる。

・人の声が聞きやすく、ボイスチャットに向いている。

音質に関しては全く問題ないです。

さすがプロゲーマーが愛用するだけあります!

また、ケーブルが取り外し可能なので、ケーブルが壊れた際はそこだけ買い換えることができます!

個人的に一番いいと思うのはマイクの性能で、音質もよければミュート・音量調節もしやすくて、ボイスチャットでの連携が重要となるゲームではとっても役立つ性能だと思います!

 

悪い点はこちらです。

・サラウンド機能をつけるには他のサウンドデバイスが必要。

・イヤーパッドがかなり大きいので、夏場は暑く感じやすい。

残念ながら、このヘッドセットに対応しているソフトウェアがないので、サラウンド機能などを個別に追加しようと思うと、他のサウンドデバイスが必要となります。

FPSプレイヤーなどにとっては必須なので、その分の出費も覚悟しておきましょう…。

 

第1位:キングストン HyperX cloud Fight

出典:https://www.hyperxgaming.com/jp/headsets/cloud-gaming-headset

こちらは、無線使用でもとっても性能が高いことで有名です。

また、海外トッププロのシュラウド(shroud)選手が使用している商品です。

出典:https://www.hyperxgaming.com/jp/experience/shroud

いい点は以下の通りです。

・ワイヤレスでも有線アナログでも使用可能。

・ワイヤレス接続でも通信が安定している。

・マイクの音質がとっても高い。

・イヤーパッドが柔らかく、つけ心地がとっても良い。

やはり、一番いいのは無線接続の快適さですね。

僕も実際、ゲーム中にヘッドセットのコードを鬱陶しく感じるのでワイヤレスにはいつも惹かれます笑。

 

一方で、悪い点はこちらです。

・サラウンド機能がついていない。

・サラウンド対応にするには、別のソフトが必要。

ただ、別ソフトのインストールはそんなに手間では無いので、そこまで心配する必要はなさそうです。

スポンサーリンク


最終的にプロゲーマーがオススメするヘッドセットは!?

さて、説明してきた様にどのメーカーにも一長一短があり絶対にこれだ!といえる製品を提示するのは難しいかもしれないです。

ゲーミングデバイスは色々なチームや個人にスポンサードをしています。

このチームの・この選手のファンだから!という理由でデバイスを選ぶ人も少なくないです。

なので、購入目的別に簡単に答えを出して今回は終わりにしたいと思います。

スポンサーリンク


とにかく一式揃えたい!エントリーモデルタイプ!

ロジクール(LogiCool PRO Gaming Headset)

 

Razer(Kraken7.1 V2 OVAL)

 

長時間使用するし、眼鏡もかけてるから疲れない物がいい!

Kingston(HyperX cloudⅡ)

 

コストは気にしない!最高のパフォーマンスを!

SENNHEISER(GAME ZERO)

 

SteelSeries(Arctis Pro)

 

 

更に一つお話させて頂くと、頭の形や耳の大きさなど人それぞれなので近くに試着できる場所があるなら試着してみて下さい。

安い買い物ではないですし大切な体に着けるものなのでそういうのも大切です。

それでは、あなたに合ったデバイスを選んで良きゲームライフを送ってください!